ハロウィン簡単スイーツ!かぼちゃの2色茶巾
秋と言えば、ハロウィン。
年々、盛り上がるハロウィン!ホームパーティーをする時には、こんなメニューはいかがですか?
とても簡単に作れる、かわいいかぼちゃを使った茶巾です。
緑色の部分は、「豆乳とおからのうみゃあ青汁」を使いました。
ハロウィンだけではなく、お弁当メニューにもピッタリです。

材料(約4個分)
◇かぼちゃ 250g
◇ココナッツクリーム 大さじ1杯
◇キビ糖(砂糖) 大さじ1杯
◇豆乳とおからのうみゃあ青汁 1/2~1袋
◇塩 少々
◇飾り付けに、お好みのナッツ

作り方
1.かぼちゃは3センチ角くらいに切り、ラップに包んで、電子レンジで約3分加熱します。皮と身と分けて、身の部分はザルなどを使って裏ごしします。
2.1にココナッツクリームとキビ糖、塩を加えて、なめらかにします。
3.2を半分に分けたものに、①「豆乳とおからのうみゃあ青汁」を加えてよく混ぜます。②残り半分はそのままにします。
4.ラップを広げ、下の部分に3の①をのせ、上に3の②をのせて包みます。上にお好みでナッツを飾ります。※上の画像はかぼちゃの皮を使って、顔を飾り付けしました。

1個分の栄養成分
・エネルギー 80 kcal
・たんぱく質 1.4 g
・脂質 1.5 g
・炭水化物 15.9 g
・食物繊維総量 2.5 g
・糖質 13.4 g
・塩分 0.1 g
※栄養計算は日本食品標準成分表2015年版(七訂)をもとに算出した目安量です。材料の収穫時期、メーカーの違いなどにより、数値にばらつきがあります。
MEMO
ココナッツクリームがない時は、クリームチーズやバターでも美味しく仕上がります。
砂糖、ココナッツクリームを入れずに、塩、こしょう、パルメザンチーズで味付けすると、お酒のおつまみに。