クリスマスケーキのレシピ。緑のガーデンカップケーキ Christmas green cupcake
クリスマスと言えば「クリスマスケーキ」
生クリームといちごのケーキも良いですが、食材の栄養にもこだわった素朴でかわいいクリスマスカップケーキはいかがでしょうか?
ホームパーティー、女子会にもオススメ!混ぜて蒸して飾るだけの簡単ケーキをご紹介します。
きれいな緑色は100%食材の色!豆乳とおからのうみゃあ青汁のみでこんなに鮮やかに仕上がります。
蒸しケーキに使用したのはココナッツクリーム。ココナッツミルクよりも濃厚でミルキーな風味とコクがあります。脂肪分は高いですがココナッツオイル同様、蓄積されにくくエネルギーになりやすい中鎖脂肪酸が含まれています。

材料(約7個分)
「グリーン蒸しケーキ」
◇全卵・・・2個
◇砂糖・・・50g
◇ココナッツクリーム・・・50g
◇米油・・・30g
◇豆乳とおからのうみゃあ青汁・・・1袋
◇薄力粉・・・90g
◇ベーキングパウダー・・・5g
◇重曹・・・1g(小さじ1/4杯)
「グリーンクリーム」
◇クリームチーズ・・・120g
◇食塩不使用バター・・・30g
◇粉糖・・・30g
◇豆乳とおからのうみゃあ青汁・・・1袋
◇バニラオイル・・・少々
◇飾りで、ドライストロベリー、ピスタチオ、アラザンなど


作り方;グリーン蒸しケーキ
1.マフィン型またはプリンカップにグラシンペーパーを敷いておきます。
薄力粉、ベーキングパウダー、重曹をよく混ぜた後、ふるっておきます。
2.ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜます※泡立てる必要はありません。
豆乳とおからのうみゃあ青汁を加えて、粉っぽさが無くなるまで均一に混ぜ合わせます。
泡だて器で混ぜながら、ココナッツクリーム、米油をそれぞれ2~3回に分けて加えます。
3.1の粉類を加え、ゴムべらで切るように混ぜ合わせます。
4.1のカップに8分目まで流し入れます。強火の蒸し器で12~13分蒸します。竹串を刺して生地がついてこなければ出来上がりです。


作り方;グリーンクリーム
1.ボールに室温に戻したクリームチーズと食塩不使用バターを入れて、ゴムベラでよく混ぜ合わせます。
急いでいる時は、耐熱容器に入れて電子レンジでやわらかくしてください。
粉糖、豆乳とおからのうみゃあ青汁、バニラオイルを加えて更によく混ぜ合わせます。
2.口金をつけた絞り袋にグリーンクリームを入れて、グリーン蒸しケーキの上にトッピングします。
お好みでドライストロベリー、ピスタチオなどで飾り付けをしてください。

【1個分の栄養成分】
「グリーン蒸しケーキ」
・エネルギー・・・166kcal
・たんぱく質・・・3.5g
・脂質・・・8.8g
・炭水化物 ・・・17.9g
食物繊維総量・・・0.6g
糖質 ・・・17.3g
・塩分・・・0.2g
「グリーンクリーム」
・エネルギー・・・110kcal
・たんぱく質・・・1.5g
・脂質・・・9.2g
・炭水化物 ・・・5.0g
食物繊維総量・・・0.1g
糖質 ・・・4.9g
・塩分・・・0.1g
栄養計算は日本食品標準成分表2015年版(七訂)をもとに算出した目安量です。
材料の収穫時期、メーカーの違いなどにより、数値にばらつきがあります。
MEMO
米油はクセがなく酸化しにくいのが特徴です。
料理やお菓子に使える植物油脂です。
ガンマオリザノール、植物性ステロールなど健康効果が期待できる成分が含まれています。
ココナッツクリームはエスニック食材コーナーで販売されています。